お店を探す

暮らしを彩る生活情報

お問い合わせ

その他

これから開催されるイベント情報

ワークショップ エンターテイメント キッズイベント ショー・コンサート 体験イベント 花火大会・イルミネーション

TENT LOT vol.6

2025年10月18日(土)

開催時間
10:00〜21:00
開催場所
〒959-2721 胎内市築地原2484 地図を見る
参加費
無料
主催
RealizeYourOwn

幻想的にライトアップされたどんぐりの森で、音楽・アート・食・体験が融合する特別な一日。
DJやライブパフォーマンス、キッチンカー、雑貨、ワークショップなど、五感を満たすコンテンツが盛りだくさん!
今回はキャンドルツリーの演出が加わり、非日常の空間が広がります。
シャボン玉体験、動物たちとの触れ合い体験などなどファミリーで楽しんでいただける内容もご用意しております!
自然に囲まれた空間で、最高なゆったりとした時間を楽しめます。
イベント限定のキャンプ泊プランもご用意。
1泊1,000円でキャンプ泊・車中泊が可能!
イベント詳細はTENT LOTのインスタアカウントにてご確認ください!
TENT LOT Instagram @tentlot_official

詳細をみる
即売会・フェア 交流会 体験イベント 祭り・縁日 飲食系イベント エンターテイメント ワークショップ キッズイベント

新発田まちなかハロウィンパーク2025

2025年10月25日(土)

開催時間
9:45〜15:30
開催場所
新発田市中央町3−3−3 地図を見る
参加費
有料(200円)
主催
まちなかワイワイプロジェクト実行委員会(事務局:新発田市商工振興課)

「新発田まちなかハロウィンパーク」今年も開催!!

○Trick or Treat!でお菓子ゲット!
・参加対象:小学生以下の子ども(児童及び園児)
・参加費:一人200円 参加するにはお菓子パスポートを手に入れる必要があります。
1回目(午前10時00分~)と
2回目(午前11時00分~)のお菓子パスポートの配付について
Googleフォームから事前申請を受け付けます。
3回目(午後1時00分~)と4回目(午後2時00分~)のお菓子パスポート配付については、
当日の各回スタート時間の30分前から紙の整理券を配付します(先着順)。

○その他楽しいイベントが盛りだくさん!
・リアル謎解きゲーム~シバタクエスト~(ハロウィンお楽しみ広場一会計につき謎解き本1冊進呈)
・仮装フォトコンテスト 秋の一大事
・ハロウィンパネルで記念撮影 ・ハロウィンお楽しみ広場
・歯科イベント「新発田市健口フェア」(25日のみ)
・新発田の健康ヒーロー100彩マンがやってくる(25日のみ)

詳細はインスタグラム、新発田市ホームページをご確認ください。

詳細をみる
即売会・フェア 飲食系イベント

シバタいちじくフェア2025

2025年10月03日(金)〜2025年11月03日(月)

開催時間
参加店舗の営業時間による
開催場所
新発田市内 地図を見る
参加費
無料
主催
しばたいちじくブランド化プロジェクト実行委員会

新発田市内の18店舗で新発田産の日本いちじく「蓬莱柿(ほうらいし)」を使ったオリジナルメニューをご提供します。
この機会にぜひお店を回って、さまざまないちじくメニューをお楽しみください。
フェア開催期間中、参加店舗でいちじく商品を含む500円以上お買い上げの方にお一人様1個のスタンプを差し上げます。
スタンプを集めて豪華景品が当たる抽選会に参加しよう!
詳細は公式ホームページまたはインスタグラムをご確認ください。

詳細をみる
エンターテイメント キッズイベント 体験イベント

ナゾトキアドベンチャー in 新発田市「霧隠れの街と導きの金魚」

2025年09月12日(金)〜2025年11月30日(日)

開催時間
10:00~16:00
開催場所
新発田市大手町4-5-5 地図を見る
参加費
有料(500円)
主催
まちなかワイワイプロジェクト実行委員会(事務局:新発田市商工振興課)

ある日、あなたが街を歩いていると、突然辺り一面が深い霧に包まれた。
あまりの出来事に驚き周囲を見回すと人影はなく、時おり「ヒュー」という風の音がするだけだった。
すると、どこからともなくささやくような声が頭の中に聞こえてきた。
「どうやら“霧隠れの街”へ迷い込んでしまったようですね。
では、そこから脱出する唯一の方法を教えましょう。
その街のどこかにいると言われている“導きの金魚”を見つけだせば、元居た場所へと戻ることができるはずです。
金魚を見つけるための手がかりは既にお持ち――」
声が途中で途切れ、ふと手元に目をやると不思議な用紙を握りしめていた。
あなたは導きの金魚を見つけ、無事に元居た場所へ戻ることができるのでしょうか?

詳細をみる

イベント主催者様へ

広く一般の方が参加・見学できる、日本国内で行われるお祭りやレジャー・カルチャー・エンターテイメント関連のイベントについて投稿することができます。

  • 投稿いただいた内容は、編集部内で確認の上掲載をしております。
  • 諸事情により掲載できない場合もございます。ご了承ください。
  • 投稿できるイベント情報は、「投稿日から半年以内に開催されるもの」かつ「開催日より10日以前のもの」に限ります。
  • 確認したイベント情報は、原則投稿から10営業日以内に公開いたします。
イベントを投稿する