特集

2021年12月15日
新潟情報 2021.12/15号 中央エリア版/西エリア版/東エリア版

食パン専門店 まじガマンできない
もうどうしよう(プレーン) 2斤864円
こだわりの素材と、隠し味にコーヒー蜂蜜を使用。口溶けがよく、奥行きのあるコク深い甘さが口の中に広がる。予約がおすすめ。お日もち/常温2日、冷凍10日 この味を求めて県外から来店する人もいる人気店。卵・マーガリンを使用せず、国産バター・ジャージー牛乳・無添加の生クリーム等、こだわりの素材を使用。焼き立てはスライスできないほどの超ふわふわ&しっとり! 手みやげに喜ばれること間違いなし♪

Laugh@unby
冬のスイーツクロッフルBOX 3個1,000円
少しビターな「オレンジショコラ」、ミルクジャムとベリーがマッチした「ミルクジャムベリー」、ゴロゴロのさつまいも入り「スイートポテト」の3種。お日もち/当日中 キッチンカーで販売するクロワッサン生地のワッフル「クロッフル(1個350円)」が好評! 土日はイベント会場か「U.N.B.Y」(西区小針2-42-10)の駐車場で営業。待たずに買いたい人は事前予約がおすすめ。事前予約の場合は「U.N.B.Y」での受取も可能。
- エリア
- 西区
- 定休日
- 水曜、第2・4火曜
- 営業時間
- 11:00~17:00

(株)小針水産 小針かに屋
鮭の大吟醸酒粕味噌漬 (三蔵食べ比べ)4,725円
地元企業とコラボしたオリジナルブランド「越後えにし」。大吟醸酒粕3種×西京漬け・味噌漬けの計6種の味が楽しめる。価格は送料込。お日もち/冷凍3カ月 3つの蔵元の大吟醸(高野酒造「大吟醸 越路吹雪」、大洋酒造「大洋盛」、市島酒造「王紋」)の酒粕を、それぞれ同店オリジナル味噌とブレンド。鮭をひとつずつ不織布で包んでから味噌をつけて漬け込んだ、手間のかかった逸品。年末年始は休まず営業!

CAKEHOUSE CHICO
焼きチョコ 1個248円(3個入ギフト箱960円)
濃厚なチョコレートにアーモンドパウダーとメレンゲを加え、しっとり焼き上げた。チョコ好き店主イチ押し、半生感覚の濃厚ショコラスイーツ。お日もち/常温14日 地元から愛される創業32年の洋菓子店。定番の「ショートケーキ(453円)」、フランス産マロンペーストを使った「モンブラン(583円)」、カシスムースとチョコが大人の味わいの「カシスショコラ(475円)」もこの冬おすすめ。